シェラトンワイキキの1泊17万円以上するエグゼクティブスイートに宿泊して来ました!絶景の部屋とラウンジもレポートしたいと思います。
フロント
シェラトンワイキキの1階はショッピングモールのようになっていて、その中心にフロントがあります。
左側がSPGメンバー用のフロントになっていましたが、何人か待っていましたので今回は一般用のフロントを利用してチェックインしました。
SPGプラチナ会員特典を受けるため、部屋のアップグレードとレイトチェックアウトをお願いしました。
SPGプラチナ特典
レイトチェックアウト
まずレイトチェックアウトについてですが、プラチナ特典の規約には次のようになっています。
午後4時までのレイトチェックアウト
※リゾートおよびコンファレンスセンターホテルでは空室状況によりご利用いただけない場合があります。
今回は完璧にリゾートホテルですし、天下のハワイですからレイトチェックアウトは少し厳しいかなと思っていました。
そして、フロントで聞いてみると、レイトチェックアウトに関しては、チェックアウト前日の夜8時以降にならないと分からないから、また夜に問い合わせて欲しいとのことでした。
改めて夜に聞きに行きました。結果は…、2時までのレイトチェックアウトをいただきました!4時までは無理でしたが、なにせハワイなので仕方がありません。2時でもとても助かります。
部屋のアップグレード
さて、お次は肝心の部屋のアップグレード交渉です。
シェラトンワイキキでの部屋のアップグレードのために、SPGプラチナ会員になったと言っても過言ではありません。
そして、アップグレードの確立を少しでも上げるために、作戦を練って実行しました。
そのアップグレード大作戦については、話が長くなりますので別記事にしています。
では実際にどれくらいアップグレードしていただいたんでしょうか。予約した部屋と、実際にアサインされた部屋のランクはこんな感じです。(宿泊料金順)
- マウンテンビュー
- パーシャル・オーシャンビュー
- オーシャン・フロント → 予約した部屋
- マウンテンビュー・クラブ (ラウンジ利用)
- オーシャン・フロント (高層階・20階以上)
- デラックス・オーシャンフロント
- オーシャン・フロント・クラブ (ラウンジ利用)
- マリア・オーシャンフロント・スイート (ラウンジ利用)
- ラージ・ラグジュアリー・オーシャン
- カイ・オーシャンフロント・スイート (ラウンジ利用)
- オハナ・スイート (ラウンジ利用)
- エグゼクティブ・スイート (ラウンジ利用) → アサインされた部屋
宿泊費が下から3番目の部屋を予約して、一番上のクラスの部屋をアサインしていただき、9ランクアップの超絶アップグレードとなりました!それぞれの部屋のスペックは…
オーシャン・フロント(予約した部屋)
- ワイキキビーチの絶景を眺めることができる客室
- 面積:約22平方メートル
- 1泊:333ドル(税サ別)から
エグゼクティブ・スイート(アサインされた部屋)
- 広く贅沢な間取りと、30階もしくは31階からの眺望が美しいオーシャンフロント・スイート
- 30階のレアヒ・クラブ・ラウンジでのコンチネンタル・ブレックファーストや軽食、各種サービス
- 面積:約81平方メートル
- 1泊:1598ドル(税サ別)から
なんと、部屋の広さは約4倍、宿泊費も約5倍で1泊1598ドル(税抜)からですので、最低でも1泊約17万円以上はする部屋にアップグレードしていただきました!!しかも最上階の31階でした!
まさかワイキキでここまでのアップグレードをしていただけるとは、正直期待以上でビックリしました。
当日もビックリしたんですが、帰国してから部屋のランクと1泊の料金を調べてさらにビックリでした(笑)
SPGマリオットゴールド会員でも部屋の無料アップグレードや無料レイトチェックの特典を受けられます。SPGアメックスを発行するだけでゴールド会員になることができとってもお得です。
わたしの場合は、マリオットゴールドになった後、プラチナチャレンジでプラチナ会員になりました。
スポンサーリンク
最上階31階のエグゼクティブ・スイート!
部屋は31階の最上階です。ドアは古い感じで、高級感はまだ伝わりません。でも、近くに隣のドアがないことから、部屋がかなり大きそうなことだけは想像がつきます。
部屋に入ると、今まで見たことのない大きなリビングルームです!大きすぎてどう使って良いか分かりません(笑)
簡易のキッチンと書斎も付いています。
そして、窓からの眺めは……
最高です。前には何も遮るものが無い、海と空しか見えません。ベランダに出るとこんな感じです。
このラナイ、何時間でもボーッとできそうでした。至福の時間です。
31階という高層階ですので、ビーチやプールで人がザワザワする音が全く聞こえません。でも不思議と波の音だけは聞こえるんです(記憶が美化されているのか…きっと聞こえたと思います…)
海を独り占めしている感じでした。
ベットルームだけで、普通のスタンダードルームくらいの大きさはありそうです。もちろんベッドルームからもオーシャンビューです。


そしてビックリしたのが、クローゼットが3つもあったことです。部屋の入り口に1つ、洗面所に1つ、ベッドルームに1つです。
そんなたくさん服を持ってきていないので、1つで十分でした(笑)セレブは3つとも使うのかなあ。
あと洗面所も2箇所ありました。


コーヒーやミネラルウオーターは普通です。でもたった1泊でしたが、ミネラルウオーターを部屋から持ち出して、その後部屋に帰ってくると、いつの間にかもう補充されていました。さすがスイートです。
アメニティーは「le grand bain」というものでした。高級フレグランスとボディケアのブランド「バレード」のクリエーターによって開発されたらしいです。
カードキーに加え、泳ぎに行くときに便利なリストバンド型のキーもあります。
最上級のランクのエグゼクティブスイートに泊まるという夢が1つかなって大満足でした。SPGプラチナ特典でのアップグレードに感謝です。
1つ心配だったのは、部屋が広すぎて物をいろんなところに置いてしまって、忘れ物をしないかということでした。で、結局広い部屋のごく一部しか使っていないという感じだったかも(笑)セレブの方って大変ですね(笑)
スポンサーリンク
絶景のレアヒ・クラブ・ラウンジ!
クラブラウンジは30階にあります。
営業時間・利用資格・サービスなど
ラウンジ利用資格
- クラブフロア、スイートルームにご宿泊のお客様
- ラウンジ利用料をお支払いのお客様
- SPGプラチナ会員のお客様
営業時間
全体 6:00-20:00
朝食 6:00-10:00
- コンチネンタル・ブレックファスト
- フレッシュ・フルーツ
- ペイストリー各種
- ジュース、コーヒー、エスプレッソ
軽食 16:00-20:00(カクテルタイム)
- チーズとパン
- 前菜
- ビール、ワイン
ラウンジサービス
- 無料新聞、雑誌
- コンシェルジェ・サービス
- パソコン2台
- 共用プリンター、コピー、ファックス
- ラウンジ内でのWiFiのご利用
ラウンジには部屋のカードキーを使って入ることができます。
ラウンジ内部と景色
ラウンジに入ると、まずラウンジへと続く細長い廊下があります。
そして何気にソファーが置かれていて、その前には……
来ました、いきなりの絶景です!
ラウンジに入ってすぐに目に入るのが、30階から見下ろすダイヤモンドヘッドとワイキキビーチの絶景です
この景色が見たくてラウンジに来た、つまりシェラトンワイキキに泊まったと言っても過言ではありません。
ラウンジの全景です。
全体的にシックで落ち着いています。そして、絨毯や壁紙がハワイ感を演出しています。
そして、このラウンジの素晴らしいのが、両サイドからワイキキを一望できる点です。
バーカウンターからの景色も最高です。
今回は残念ながらサンセットは綺麗に見えませんでした。夕方は少し曇っていたのと、季節的な影響か、太陽の沈む位置が若干悪かったように思います。
パソコン・プリンター・新聞類
軽食 16:00-20:00(カクテルタイム)
サラダ類、ハムなどが並びます。
チーズも何種類かあり、クラッカーに挟んでワインのお供に最適です。
ホットミールは、シュウマイとチャーハンの2種類でした。
あとは、クッキーやチョコなどのデザート類です。しかしクッキーの種類が多いですよね。さすがアメリカ人はクッキー好きですよね。
ワインも赤・白・ロゼと一通り楽しめます。
無料のワインに加え有料のワインステーションなる物がありました。グラスで9-13ドル、ボトルで40-52ドルという感じです。ワイン好きには良いかもですね。
ビールサーバーもありました。バドワイザーとハワイの地ビール「Primo」の2種類ありました。やっぱり生ビールは最高です!特にPrimoがダントツにうまかったです。
ロケーションとハワイでテンションが上がっているのも相まって、今までで一番美味しいビールだと感じました…多分美化されている(笑)
軽食に関してはやはり軽食で、それほどガッツリと食べるものはなく、おつまみ程度でした。でも、この絶景と美味しいハワイアンビールがあれば、もうそれだけで十分です。
朝食 6:00-10:00
ハワイらしくカラフルなフルーツがたくさん並びます。でもスイカやパイナップルやリンゴやオレンジなど日本でも良く食べるフルーツでしたね。
パッションフルーツやドラゴンフルーツやパパイヤといった、南国フルーツってのがあればもっと良かったですね。
アメリカンなブレックファストファストの定番、ベーコン・ポテト・ボイルドエッグがあります。
日本人客のために、ご飯と味噌汁もありました。外国に来てご飯と味噌汁はホッとしますよね。美味しかったです。
クロワッサン・ベーグルなどもありました。
ハワイらしくコナコーヒーもあります。
朝食は特に素晴らしいという訳ではありませんが、十分満足できるレベルで美味しかったです。繰り返しになりますが、ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチを見下ろす絶景だけで、どれも美味しく感じました。
プール
シェラトンワイキキでは2種類のプールを楽しめます。
インフィニティ・エッジ・プール
1つはインフィニティプールになっていて、ワイキキの海に繋がっているかのような錯覚になります。パラソル付きのラウンジチェアは無料で利用できます。
このプールはちょうどホテルの陰になっていることが多く、日焼けを気にせずに絶景を楽しめ良い感じでした。
そしてこのプールは誰でも利用できるわけではなく、シェラトンワイキキに宿泊している16歳以上のお客様という制限があります。ですので、大人のための落ち着いたプールという位置付けですね。
この様な有料のカバナもあります。プールサイド・ラグジュアリー・カバナと言って、1日225ドルと超高級です。中級ホテルなら1泊できる料金ですよね(笑)
ヘルモア・プレイグラウンド
もう1つのプールは、ヘルモア・プレイグラウンドと言って、シェラトンワイキキとロイヤルハワイアンの間にあります。
先ほどのインフィニティプールと違って、このプールは子どもから大人まで楽しめるプールとなっています。プールの利用は、シェラトンワイキキかロイヤルハワイアン宿泊者に限られます。
プールには高さ約4.5メートル、長さ約21メートルのウォータースライダー、ワイキキビーチが一望できる2つのジャグジー、そして噴水のように水が飛び出す岩場もあり、子どもたちは大喜び間違いなしです。
そしてこのプールの1番のおすすめは、サンセットです。
プールの海側には、リクライニングチェアがずらっと並べらていて、そこに寝そべり波の音を聞きながら見るサンセットは最高です。時間が止まれば良いのにと思ってしまいます。
このリクライニングチェアですが、実は穴場だと思うんですよね。サンセットの時間になるとプール利用者はほとんどいないので、チェアは結構ガラガラです。
そして、ホテル宿泊者しかチェアを利用できないとみんな思うので、ホテル宿泊者以外の人は近くを通ってもみんな素通りなんですよね。
でもサンセットの時間帯だと、ホテル宿泊者以外でもチェアに寝そべっていても特に大丈夫そうです。実はわたしも数年前この場所を発見してサンセットを楽しみました。その時は別のホテル宿泊でしたが…
お土産詰め放題
シェラトンワイキキに宿泊すると、フロントの横にあるお土産屋さんで、袋に詰め放題でお土産がもらえます。
戦利品です…
これ全部で20ドルくらいは軽く行くんじゃないでしょうか。家族はテンションマックスで喜んで袋に詰めていました。
すっごいお得と思ってしまうんですが、でもリゾートチャージとしてちゃんと37ドルも取られているんですよね。そんなことはあまり知らない家族は大喜びでした(笑)
シェラトンワイキキに無料で宿泊する方法!
シェラトンワイキキはマリオット系列のホテルですので、マリオットのポイントを使って無料宿泊することができます。無料宿泊に必要なポイントは50000ポイントとなっています。
今ならSPGアメックスに紹介入会すると39000マリオットポイントを一気に獲得できます。SPGアメックスはお得な特典がいっぱいです!
- 紹介入会で39000ポイントゲット
- 2年目以降カード更新特典として50000ポイント分の無料宿泊券ゲット
- 紹介入会ならカード入会審査の優遇
- 自動的にSPG・マリオットグループのゴールド会員
- 部屋の無料アップグレード (スイートを除く)
- 無料レイトチェックアウト
- 40社以上のマイルを高還元率で貯めれる
SPGアメックスに紹介入会すると今なら39000マリオットポイントを一気に獲得できますので無料宿泊にグンと近づきます。
さらに2年目以降のカード更新特典の50000ポイント分の無料宿泊券があれば、シェラトンワイキキに毎年無料宿泊できちゃいます!またロイヤルハワイアンやモアナサーフライダーにも無料宿泊(オフピークシーズン)できます! ぜひ紹介での入会をおすすめします。
SPGアメックス入会の流れ
(SPGアメックス申込の際にSPGの会員番号が必要になりますので、事前にSPGの無料会員登録をされるとスムーズです。)
⬇︎
② 下記の紹介リンクからSPGアメックスの入会申込
(下記の紹介リンク以外からSPGアメックスに申し込まれると紹介ポイントを獲得できませんのでご注意下さい。)
今ならSPGアメックス紹介入会で39,000ポイントゲット!
ツイッターをフォローいただき、アメックス紹介入会希望とDMをお送りいただいても大丈夫です。
スポンサーリンク
まとめ
今回のシェラトンワイキキは最高すぎました。最上階のエグゼクティブスイートにアップグレードしていただけましたし、ラウンジからの絶景も最高でした。この日のためにSPGプラチナ会員になっておいて本当に良かったです。久しぶりのハワイですが、ますますハワイが好きになりました。
【ハワイ旅行まとめ記事】