ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)からUberでホテルまで移動しました。空港からの乗車の場合は乗車場所の指定などがありますので、そのあたりのことをレポートします。
Uber(ウーバー)おすすめの理由
まず空港からの移動手段を比較したいと思います。
JTB・HISなどの旅行会社のシャトルバス
- 料金 : 1人18ドル前後
- チップ : 込み
- 所要時間: 約40分
タクシー
- 料金 : 1台約40ドル
- チップ : 料金の約15%
- 所要時間 : 約20分
チャーリーズタクシー
- 料金 : 1台29ドル
- チップ : 料金の約15%
- 所要時間 : 約20分
ウーバー(Uber)
- 料金 : 1台約21ドルから
- チップ : 不要
- 所要時間 : 約20分
1人であれば旅行会社のシャトルバスが最安ですが、2人以上であればダントツUberが安いですよ。しかも所要時間も約20分で最短ですので、少しでも到着日の時間を有効に使えて良いですよね。
あと、チップ不要なのも何気に助かります。もちろん金銭的にも助かりますが、日本人はチップの習慣に慣れていないので、計算したり渡したりするのにどうしてもモタモタしてしまうんですよね。そう言った意味でもチップ不要はストレスが少し減りますよね。
※ 以前は無かったのですがウーバーアプリを通してチップを支払う機能が追加されています。チップを支払う場合でも面倒な計算をせずに済みますのでとても便利ですね。大きな荷物を運んでもらったり良いサービスだと思った時は、もちろんチップを渡すならドライバーに喜ばれます。
ホノルル国際空港からUberの乗り方
乗車場所
ホノルル空港からUberに乗る場合、まず知っておくべきなのは乗車場所が決められているということです。どこからでも乗車できるというわけではないんですね。
乗車場所は以下の2ヶ所で、いずれも2階出発ロビーです。1階到着ロビーではありませんので、注意が必要です。
乗車場所
- ターミナル1(ハワイ各島への国内線)のロビー2前
- ターミナル2(国際線)のロビー8前
ターミナル1か2か近い方を乗車場所として選びます。いずれの乗車場所も、ロビー2と8の前の道路を渡ったところにあります。
Uber乗車場所には歩道の縁が黒く塗られて「Uber」と書かれています。
Uberをリクエストするちょっとしたコツ
Uberをリクエストする時には基本的には以下の流れになります。
でも先ほども触れましたが、空港からはどこからでも乗車できるわけではなく、乗車場所が決めれらているので、到着ロビーから乗車場所までは数分歩く必要があります。しかも始めての場合は、少し迷うかもしれません。
それで到着ロビーに着いてすぐにUberをリクエストしてしまうと、乗車場所に到着する前にUberが到着してしまうということがあります。
そうなると面倒くさいのが、ドライバーがアプリでコンタクトを取ってくる場合がありそれに英語で返信しなければいけなくなります。また混雑時にはあまり長いこと待たすのも難しいです。
それで、乗車場所を確認できてからUberをリクエストしても遅くはないかなと思います。
スポンサーリンク
乗車場所への行き方
今回、国際線での到着でしたので、 「ターミナル2(国際線)のロビー8前」の方が近いかなと思ったんですが、Googleマップで現在地を確認したところ「ターミナル1(ハワイ各島への国内線)のロビー2前」の方が近かったので、そちらから乗車することにしました。
入国審査と税関がターミナル1に近い場所にあるので、ターミナル1の方が近いんだと思います。
到着ロビーから外に出て右へ行くとすぐにエレベーターがあります。
スーツケースなど荷物が多いと思いますので、エスカレーターよりエレベーターが楽ですね。
乗車場所は2階出発ロビーにありますので、2階へ上がります。
2階に着くと「Inter Island」つまりハワイ各島への国内線の表示がありますので、外に出て左側へと進みます。
前方奥にあるのが、ハワイ各島への国内線のあるターミナル1です。まっすぐ進んで、建物にそって右方向へと歩いていきます。
しばらく歩くと、「Lobby 2」の表示が見えますので、この少し奥の横断歩道を渡った道路向かいがUber乗車場所です。
横断歩道まで来ると、道路向かいに「Uber」の表示が見えますので、そちらへと道路を渡ります。
横断歩道を渡ったところが、Uber乗車場所です。
歩道の縁が黒く塗られていて「Uber」と書かれています。
Uberをリクエスト
もう少し早くリクエストても良いんですが、迷ってはいけないので念のため乗車場所に着いてからリクエストしました。
今回は、Uber Xでチップ込み26.25ドルです。激安です!「UBERXを依頼する」をタップします。
乗車場所の選択になりますので、今いる「Level2 - Lobby2 (at Median)」を選択し、「乗車場所を確認する」をタップします。
ドライバーを探しています。
すぐにドライバーが見つかりました。4分で到着予定です。
車種やナンバーが表示されますので、その車が来たらあとは乗車するだけです。アプリ内でクレカで支払うと降車時の支払いの必要が無いのでとても便利ですね。
レインボー!!


ホテルに向かう途中、すっごく綺麗な虹を見れました。本当に綺麗な半円で、ハワイが歓迎してくれてる気がしました!(笑)
余談ですが、ドライバーの情報に「車内での楽しい会話が高評価」みたいに書いてあったので、どんだけフレンドリーなハワイアンかなと思っていました。
そうしたら、実際は、まあかなりのシャイガイでした(笑)こちらが質問してもちょっと答えてくれるくらいで、あとはたまーに向こうから質問してくれるくらいです。あと、終始やたらと「車が汚くてごめんねー」とか言って謝っていました(笑)
事前のドライバー情報と実際の人物の違いが凄すぎて笑っちゃいましたけど、優しい感じの良い人感がにじみ出てるナイスハワイアンでした!
スポンサーリンク
ホテルから空港へのUber
帰国時もUberを利用しました。
空港へはチップ込み23.29ドルでしたので、行きよりさらに安く行けました。空港からの出発は空港使用料(手数料)が必要なのですが、空港行きは手数料不要ですので少し安くなるということです。
シャトルバスとかだと時間が決まっていますが、Uber だと好きな時間に乗車できるのも良いですよね。
またまた余談ですが、帰りのドライバーは行きの人と違いちょっと短気な人でした(笑)運転中に何度か両手を上げる仕草をして、ちょっとイライラしている感じでした。当たり前だけど短気なハワイアンもいるんですねー(笑)
ホノルルの空港ホテル間の移動はUberが本当に便利で安くて快適でした。次回もまた利用したいと思います!
庶民でも豪華ハワイ旅行記